高圧ケーブルのシールドアース 片端接地と両端接地の違い

高圧CVケーブル、CVTケーブルのシールドアースの接地方法について解説します。 高圧ケーブルの遮蔽層を接地する目的 片端接地 片端接地の特徴 遮蔽線の接地線が断線したらどうなる? 両端接地 両端接地の特徴 両端接地だと地絡電流が分流するのでは? まとめ…

絶縁監視装置とは?Io, Ior, Igr方式の違いについて

低圧電路の絶縁状態を常時監視する絶縁監視装置について解説します。 絶縁監視装置とは? 測定原理 Io方式 余談:インバータでELCBが誤動作する理由 Ior方式 Igr方式 参考サイト 絶縁監視装置とは? 絶縁監視装置とは電路の絶縁状態を監視する装置です。主に…

【蒸気表】pyXSteamで蒸気の物性値を計算してみた

Pythonには蒸気の物性値を計算できるライブラリが存在します。以下の2つがありますが、今回は1つ目の pyXSteam を紹介します。どちらのライブラリもIAPWS-IF97に基づいています。 pyXSteam iapws.iapws97 pyxsteam.readthedocs.io pyXSteamを使って飽和蒸気…

脱炭素・カーボンニュートラルに関する用語解説

脱炭素・カーボンニュートラルに関する専門用語について解説します。 GHGプロコトル (Greenhouse Gas Protocol) CDP SBT RE100 地球温暖化対策推進法(温対法) J-クレジット、カーボン・クレジット カーボン・オフセット GHGプロコトル (Greenhouse Gas Pro…

統計検定2級に3回目でやっと合格した話

統計学知識ゼロの男が統計検定2級に挑戦した話です。 統計検定を受けようと思った理由 受験前の自分の統計レベル 受験前にやったこと 受験1回目(2024年3月)→不合格 受験2回目(2024年5月)→不合格 受験3回目(2024年7月)→合格! まとめ 統計検定を受けよ…

代表的な産業用イーサネットをざっくりと理解する

国内外で普及している代表的な産業用イーサネットについて整理してみます。技術的なネットワークの仕組みは省いて、ざっくりとしたイメージで理解できるように今回記事を書きました。 CC-Link IE CC-Link IE Control CC-Link IE Field CC-Link IE TSN PROFIN…

スコープ1, 2, 3とは?

脱炭素において頻出のワードである「スコープ」について内容を整理します。 スコープとは スコープ1 スコープ2 スコープ3 まとめ スコープとは スコープとは温室効果ガス(GHG: Green House Gas)の排出の区分を示すものです。温室効果ガスの排出源を分類し…